第一回、教えて先生のコーナー(仮)!

こんにちは!我が家の猫の2回目の誕生日プレゼントを迷い中、にぃにぃです!誕生日じゃなくても貢いでいるので、今更特別感を出すのが難しいですねw

猫の喜ぶもの、猫の喜ぶもの、、、と暇があればポチポチ携帯をいじっておりますw

ところで皆さん、飼い主防災のTwitterの方には来ていただきましたでしょうか?実はブログより情報満載、スピーディー、可愛い犬猫写真てんこ盛りとなっておりますTwitterです。是非一度覗いてみてください!

そしてそして、そのTwitterで好評な「教えて先生」という “飼い主さまの心配事やちょっとした疑問などに「防災のプロ」「病気のプロ」「看護のプロ」が答えていこう”というコーナーのツイートを、ぜひ読んでいただきたいと思いまして 今回このブログにもまとめることにしました!

Twitterで読んでくださっている方には重複した内容となりますが、改めてまとめて読んでみたり、Twitterで見落としていたものなどがあったりするかもしれませんので、お時間あればお付き合いください!

にぃにぃ

それでは第一回「教えて先生」コーナーのまとめ スタートです。

のり先生 災害時 老犬さんや 持病がある子が 準備しておいたほうが良い または必要なアイテムなどはありますか?

シニア期や持病のある仔は、環境の変化に順応しづらかったり、ちょっとしたストレスが大きく気力や体力を削り取る事につながったり、体調を崩す原因になったりします。ご飯、お薬はもちろんですが、普段使ってる毛布やタオルなど、『いつも』が再現できるように準備をしておく事をお勧めします。
もうちょっと突っ込んだ話をすると、高齢や持病のある仔の場合、その仔のニオイが問題になることが避難所ではよくあります。特に口臭。飼い主は慣れてても他人はそれに慣れてませんからね。一時的に口臭を緩和したい時には、ヨーグルトをなめさせるといいですよ。お試しあれ。

にぃにぃ先生 我が家の子は持病がありお薬を毎日飲んでいます。予備のお薬は何日分位用意しておいたら良いですか? また予備として多めにお薬はもらえるものですか?

ヒトの方では『最低3日できれば7日』と言われています。

動物ではヒトより薬が手に入りにくいことが想定されますので7日分は用意しましょう。
また、かかりつけと違う獣医師から薬を処方する場合もありますので、『心臓の薬』とか『下痢の薬』とかではなく薬剤名(もしくは成分名)と用量、用法をわかるようにしておきましょう。多めに薬がもらえるかどうかは、かかりつけの獣医師に相談してくださいね✨

なっちゃん看護師さん うちの子は緊張したり 場所や お皿が変わるとご飯を食べてくれません 避難生活中上手くご飯を食べて貰う方法はありますか?

避難が必要になった際に1番困るのは食べないことと水分をとらないことですよね💦

食事に制限がない場合はとびっきり大好きなおやつ✨やミルクやわんちゃん用の味付きの飲み物などを準備しておくといいと思います❣️
お皿などが気になる場合は避難用に準備してあるお皿を普段使いしたり、毎日違うお皿であげてみたりどんな食器でも食べれるよう日頃から慣らすようにしてみましょう♪

でも普段から食べないおやつをあげたりするとお腹壊すかも😅なので全く食べたことないおやつや飲み物には注意が必要です⚠️避難所でピー💩になると大変ですからね😅(笑)
避難時にいきなりやる!ではなく日頃に取り入れ「備える」ことが大切です✨

のり先生 避難所では、我が子はどのような扱われ方をするのですか?自分で面倒みるのですか?それとも預けるのですか?

避難所の運営ルールは各避難所の運営組織が決めますから、その避難所によってルールはほんとに様々なんです。「犬は外の軒下のケージに入れてください」「当番を決めて、その人たちでエサや散歩などの世話をしてください」って言われちゃう避難所もまだまだたくさんあります。“健康で文化的な最低限度の生活”が、非常時に、人以外の家族にも適用されたら、ほんとにいいですよね~~。

『種を超えた家族』の形式が理解されない事はたくさんあります。理解されないほうが多いです。そういう人々にとっては、またそういう場所では、犬は犬でしかなく、猫は猫でしかなく、それ以上では決してありません。だから、飼い主防災では、避難所一択の避難を推奨していません。

非常時に、わんさんやにゃんさんはもちろん、もふもふさんや毒のないトゲトゲさんやおチビさんたちと気兼ねなく避難生活ができる、飼い主限定の避難所が開設できたらいいなーと真面目に考えていて、道のりは遠そうですけど、実現に向けて結構真剣に作戦を練っています。

にぃにぃ

どうでしたでしょうか?これからも更新していきますので、二回三回と乞うご期待ですw
ではでは〜

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です